第4期生募集 オンライン連続講座「子どものスピリチュアリティの育て方 」
第4期生を募集します・半年間連続講座 大人もいっしょに、育っていく 「子どものスピリチュアリティの育て方」 花びらが自ずと開きゆく、その力を邪魔せぬようにー 第1期〜第3期生合わせ...
第4期生を募集します・半年間連続講座 大人もいっしょに、育っていく 「子どものスピリチュアリティの育て方」 花びらが自ずと開きゆく、その力を邪魔せぬようにー 第1期〜第3期生合わせ...
雨のしとしと降る涼しい日に、玉ねぎ染め・おひさま染めに心惹かれた方たちが集ってくださいました。 今回の草木染めで使用する玉ねぎの皮は、台所に立つと無理なく集められる上、とても美しい...
第15回 ゆんた🌸はるこいまつり とき 3月20日(水)春分の日 10:00~15:00 ところ 宮城県県民の森中央記念館 参加無料/どなたもどうぞ 15回目になりま...
立春。 暦の上では春を迎えました。 空気も冷たく、まだ冬のように寒い日もありますが、自然界からは、少しずつ小さな春の明るい気配を感じる日々ですね。 2月20日火曜日。 今年度最後の...
定員に達しましたので、ご予約を締め切らせていただきました。 ありがとうございました。 新しい年を迎えました。 皆様の元に、あたたかな光に包まれる一年が訪...
【虹のこども園作品展 2023】 今年も、虹のこども園作品展を開催いたします。 会場には1年を通して、子どもたちの手から生まれる手仕事の作品が並びます。 季節のめぐりのリズムや祝祭...
10月に入り、高く澄み切った秋晴れの空が清々しく、心地よいですね。 たらちねの会 今回の手仕事は、ストロースターです。 10月の会と11月の会で、2回開催を予定してお...
日増しに秋の深まりを感じる今日この頃ですね。 今後のたらちねの会の開催予定をお知らせします。 たらちねの会は、園幼稚園部保護者会研修係が主催しております。 小さな手仕...
虹乃美稀子の無料オンライン相談会の録画無料視聴受付再開しました 9月に開催した無料オンライン相談会の録画無料視聴は大変ご好評いただきました。 公開募集し...
長い夏休みも終わり、たらちねの会も9月よりはじまります。 暑さが残る毎日の中にも、朝夕に感じる風や、虫の声に、少しずつ秋の気配を感じてきたこの頃ですね。 9月の手仕事は、星型ランタ...