たらちねの会「2023年度の開催予定」
日増しに秋の深まりを感じる今日この頃ですね。 今後のたらちねの会の開催予定をお知らせします。 たらちねの会は、園幼稚園部保護者会研修係が主催しております。 小さな手仕...
日増しに秋の深まりを感じる今日この頃ですね。 今後のたらちねの会の開催予定をお知らせします。 たらちねの会は、園幼稚園部保護者会研修係が主催しております。 小さな手仕...
長い夏休みも終わり、たらちねの会も9月よりはじまります。 暑さが残る毎日の中にも、朝夕に感じる風や、虫の声に、少しずつ秋の気配を感じてきたこの頃ですね。 9月の手仕事は、星型ランタ...
お待たせしました! ご希望の多かった 「子どものスピリチュアリティの育て方」の実践編講座がスタートします。 まずは、秋の前編 全3回からどうぞ。 (全回録画視聴ですの...
こちらは下北沢のmahina pharmacyによる外部企画講座です。 2023.9.1スタートのオンライン講座ですが、追いかけお申し込みが可能です。 リベラルアーツ ベイシックク...
7月12日 たらちねの会『染め紙うちわ』を無事に開催いたしました。 大人もお子さんも染め紙に夢中に。 それぞれオリジナルの手作りうちわが出来あがりました。 うちわ制作の後は...
今年度二回目のたらちねの会が無事に開催されました。 今回は、一般の方お子様連れで1組と、園の幼稚園部の保護者の方が3組のご参加でした。 「たらちねの会」は、東仙台シュ...
一般公開で行われる、小学生のためのシュタイナーサマースクールです。 対象は1年生から6年生までです。 (一緒に過ごしますが、年齢に応じて内容は考慮されます。) &nb...
吹く風も次第に夏めいてまいりました。 7月のたらちねの会のご案内です。 今回の手しごとは、染め紙をしてうちわを作ります。 こども園では、週に1度にじみ絵の時間があります。 厚手の画...
木々の緑の香りが色濃く感じる季節となりました。 今年度2回目のたらちねの会開催のお知らせです。 新たにスタッフも加わり、皆さんと子育てや日々の暮らしのお話を楽しみなが...
5月17日。 強い日差しに、初夏の訪れを感じるよく晴れた日。 今年度はじめてのたらちねの会を開催することができました。 第1回目の会は「草木染め」です。...