虹のこども園だより1月号|2025
あけましておめでとうございます。新しい年を迎えて、膨らみ始めた新しい光とともに、今年も子どもたちと平和に暮らしていこうと思います。今年もどうぞ、よろしくお願いします。 十二月の振り...
虹のこども園だよりあけましておめでとうございます。新しい年を迎えて、膨らみ始めた新しい光とともに、今年も子どもたちと平和に暮らしていこうと思います。今年もどうぞ、よろしくお願いします。 十二月の振り...
虹のこども園だより園の玄関前のお庭、数年前に大風で倒れて枯れたミモザの残された切り株から、この秋キノコが生え出して、まるで森の中のような風景が広がっています。 黒い模様が美しいカワラタケの上に、赤い...
虹のこども園だより小さい秋は、どこへやら。厳しい残暑から、気づけばすっかり秋のまんなかに。園の玄関の前には、宮城野萩が大きく咲き誇り、道ゆく人の目をなごませています。園庭では虫の音がにぎやかに、秋の...
虹のこども園だより今年の夏は何個スイカ割りしたでしょう。毎年おじいちゃん先生の畑から、無農薬のスイカをいくつもいただきます。目隠しして、みんなの声を頼りにスイカにたどり着くのは結構勇気のいる遊び。今...
虹のこども園だより東北三大祭りにも数えられる仙台七夕まつりは、旧暦で今でも八月に行われます。園では夏休みに入るので、7月に祝いますが、そこから1ヶ月ほどは「七夕の季節」を味わっています。夏休みの教室...
虹のこども園だよりお庭のビワの実、大豊作。たくさん採れて、おやつにしたり、各家庭におみやげにしたりしました。このビワの木の種を最初に植えた子どもたちは、もう今年は成人です。いま食べている子どもたちは...
虹のこども園だより新年度を迎え2ヶ月ほど。 新入園の子どもたちも、もう泣きません。 明日は幼稚園お休みとお家で言われて泣いたりするほどに、 みんなどんどん、幼稚園が大好きになっていきます。 幼稚園は...
虹のこども園だより子どもが、子ども時代を、子どもらしく過ごせますようにーすべての大人が、子ども時代があったことを忘れずにいられますように。こどもの日を寿いで、今年も園ではこいのぼりが元気に泳いでいま...
虹のこども園だより新しい春がやってきました。 ねっこぼっこの子どもたちも、地中から顔をだして春の到来を祝っています。 ワクワクしてる子、 ドキドキしてる子、 まだ眠たそうな子、いろいろです。 ゆっく...
虹のこども園だより2月。冬はまだ続くけれど、もうすぐやってくる春の気配を感じているのは子どもたちも同じです。「学校行ったらもう幼稚園には来ないんだよ」「春になったら引っ越しするんだよ」 そんな声が教...