とうとう7月。今年も七夕飾り作りが始まっています。東北の夏の三大祭りのひとつ「仙台七夕まつり」は有名ですが、昨年はコロナ禍でお休みとなってしまいました。その分、お家で昔のように七夕飾りを作って楽しんでくださいと市から広報がありました。仙台七夕が商業的なお祭りになる以前の明治時代頃までは、各家庭の軒先を手作りの七夕飾りが彩っていたそうです。今年はどうなるかわかりませんが、紙を染めるところから始める丁寧な七夕飾り作りを、今年もじっくり楽しみたいと思います。
幼稚園部は春の遠足で、分室のあるピリカに集合しました。近くにある中央公園で、たくさん走り回ったり、崖登りをして楽しんできました。
今年度2回目の森のこども園では、お空のご機嫌を伺いながら、なんとか行くことができました。お弁当の時に最後は雨に降られてしまいましたが、それでも外で食べることを楽しむことができました。
ある雨の日の2歳児おやがめこがめクラス。ことりさんに洋服を着せるというコラージュ遊びを行いました。(仙台で音楽療法などのNPO活動をされているミューズの夢さんによる、コロナ禍の中での子どもたちのアート活動として発案されたkotori project の一環です)
専科小学生クラスでもふくろう文庫とミカエルクラス、それぞれにkotori projectに取り組みました。小学生たちの独創的なアイデアは素晴らしく、その集中度たるや非常に真剣でした。
牛乳・卵・白砂糖を使わない シュタイナー幼稚園のレシピ
・水 450cc・梅シロップ 150cc・寒天パウダー 3g・あれば好みのフルーツ
①小鍋に水と寒天パウダーを入れて、ホイッパーでしっかり混ぜる。
②中火にかけ、耐熱ゴムベラで混ぜながら沸騰直前ぐらいの状態にする。ふきこぼれないように気をつけ、更に2分くらい混ぜながら煮とかす。
③②に梅シロップを入れ、よくまぜる。
④容器に流しいれる。最後にフルーツを入れてあら熱がとれたら冷蔵庫で冷やす。※写真は、ブドウを入れたものと、桑の実を入れた物を作りました。桑の実は汁がでてほんのりピンク色になりました。
・梅シロップは、青梅一キロに好みのお砂糖800g~1キロで漬けたものです。さっぱりさせたいときは、りんご酢を50~80ccを梅と砂糖を入れ終わったところに注ぎます。2週間後~飲めます。
監修 嶋祐子
オンライン連続講座第2期スタート プレイベント
虹乃美稀子トークライブ
更新日
info@sendaiyunta.com へご感想もお待ちしています。