たらちねの会「募集終了:11/26天使のモビール作り」
11月26日に予定しております、 たらちねの会「天使のモビール作り」は とても嬉しいことに、多くの方にお申し込みを頂き定員が満員に達しました どうもありがとうございます。 つきまし...
11月26日に予定しております、 たらちねの会「天使のモビール作り」は とても嬉しいことに、多くの方にお申し込みを頂き定員が満員に達しました どうもありがとうございます。 つきまし...
今回の講座はワークショップ形式で行いました。 シュタイナー教育では、「体を育てる乳幼児期には暮らしのリズムを整えることが重要」と言われます。 呼吸するよ...
季節を通して作られる園での手仕事やにじみ絵などの作品を、 今年も県民の森の中央記念館に展示いたします。 小さなおうちの12ヶ月をぜひお楽しみください。 会場は、春から秋...
次回、11月9日の子育て講座のテーマは 「小さな子どものためのうたと手遊び(WS形式)」です。 小さな子どもたちにとっては、スピーカーから流れるはやりの音楽よりも、 ...
11月のたらちねの会のお知らせです。 クリスマスに向けて天使のモビールをつくります。 天使が幼子イエスを地上に連れてくる様子を、 羊毛や蜜蝋粘土を使って表現します。 ...
私たち一家が仙台でとてもお世話になった東仙台シュタイナー虹のこども園の園長先生であり、東日本を中心にシュタイナーに関する様々な講義の講師を担当されている虹乃先生を松山の皆さまにご紹...
第3回目となりました、シュタイナー子育て講座。 今回は「子どものためのおやつと食事」という、 日々頭で考えてしまうテーマでした。 参加者の皆さんからも、 食べむらがある、 食後なの...
今月のたらちねの会は、『星形ランタン』を作りました。 ロウソクに灯をともし、お祈りから始まりました。 作業は、黙々とにじみ絵の画用紙から五角形を切り取る。 それを今度は黙々と折る。...
次回、9月28日の子育て講座のテーマは 「子どものためのおやつと食事」です。 子どもにとってふさわしい食事とは? おやつはどんなものをあげたらいいの? 私たちの体と心...
10月は星型ランタンを作ります。 今回作るランタンは、五角形を組み合わせて12面体を作ると、 そこに星形が浮かび上がります。 五角形、12面体、五芒星、 それらはすべて“宇宙”を意...