はじめに
Top
お知らせ
News
連載
Essay
小さな声がきこえるところ
Chiisana Koe
虹のこども園だより
Otayori
当園について
About
入園・入会案内
Guide
コース紹介
Course
親子予科
Yoka
幼児本科
Honka
幼児専科
Senka
小学生専科
オンライン専科
イベント・講演
Event
購買部
Shop
アクセス
Access
お問い合わせ
Contact
menu
新刊『いちばん大事な「子育て」の順番』発刊のご案内
IMG_5231
ABOUT
虹乃美稀子
東仙台シュタイナー虹のこども園 園長
公立保育士として7年間保育所や児童相談所に勤務後、シュタイナー幼児教育者養成コースに学ぶ。
南沢シュタイナー子ども園にて吉良創氏に師事。
2008年「東仙台シュタイナー虹のこども園」を開園。幼稚園部を中心に、未就園児親子クラスから小学生クラスまで、12年間にわたる子どもの成長を見守る草の根の教育機関として運営。
東京をはじめ、全国各地でシュタイナー講座・子育て講座を開催。
著書
『小さなおうちの12ヶ月』(河北新報出版センター)
『いちばん大事な「子育て」の順番』(青春出版社)
Twitter
Facebook
Instagram
NEW POST
小さな声がきこえるところ
小さな声が聞こえるところ64「就学への不安を前にして」
小さな声がきこえるところ
小さな声が聞こえるところ63「自分と世界とのつながり〜食育の話1」
小さな声がきこえるところ
小さな声が聞こえるところ62「鬼が来る」
小さな声がきこえるところ
小さな声が聞こえるところ61「コクーン・タイム」
Post
虹のこども園だより3月号|2021
小さな声が聞こえるところ64「就学への不安を前にして」
小さな声が聞こえるところ63「自分と世界とのつながり〜食育の話1」
虹のこども園だより2月号|2021
小さな声が聞こえるところ62「鬼が来る」
小さな声が聞こえるところ61「コクーン・タイム」
虹のこども園だより1月号|2021
小さな声が聞こえるところ60「いつもどおりの安心した暮らしを」
小さな声が聞こえるところ59「健全に刺激的な大人の遊びの提案」
虹のこども園だより12月号
HOME
IMG_5231
CLOSE
Post
虹のこども園だより3月号|2021
小さな声が聞こえるところ64「就学への不安を前にして」
小さな声が聞こえるところ63「自分と世界とのつながり〜食育の話1」
はじめに
Top
お知らせ
News
連載
Essay
小さな声がきこえるところ
Chiisana Koe
虹のこども園だより
Otayori
当園について
About
入園・入会案内
Guide
コース紹介
Course
親子予科
Yoka
幼児本科
Honka
幼児専科
Senka
小学生専科
オンライン専科
イベント・講演
Event
購買部
Shop
アクセス
Access
お問い合わせ
Contact
CLOSE