五月はまさかの真夏日もあるような天気の中で、過ごしました。
爽やかを通り越して、暑すぎてエアコンをつけた日も。
今年の夏はまた猛暑が続くのでしょうか。天災のないことを祈ります。

「お庭に新しい畑ができました」

五月の中旬、風の気持ち良い日に川崎町のびーなすふぁーむから大森さんがやってきてくださり、園庭の畑コーナーを新しくする作業をしてくださいました。 たくさんの有機の土を入れて、春休みから保護者さんやスタッフが川崎に通って作った杉の杭を立てて、キャベツ、カラーピーマン、トマト、きゅうり、スイカ、なす、サラダ菜、ブロッコリー、etc,,,いろんな野菜の種や苗を植えました。
幼稚園部では、今年度初めての遠足にも行きました。毎年、春と秋は多賀城の東北歴史博物館へ。ほとんど外にいます。おやつに園でみんなで手作りしたクッキーを食べた後は、池の鯉に餌をあげるのがお楽しみ。
その後は、今野家住宅という古民家が移設されているところのお庭で裸足になって遊びました。みんなで食べるお弁当がおいしいね。
園では、そっと耳を澄ませるような静けさのある時間を大切にしています。お帰りのお集まりの前に、キンダーハープを奏でてみる音楽の時間も。
キビと野菜のスープ

牛乳・卵・白砂糖を使わない
シュタイナー幼稚園のレシピ

園では水曜日の給食に食べているキビの入った簡単なスープです。
もちキビを入れると、とろりとしてシチューのような風合いになります。キビがお鍋の底で固まったものが自分のお椀に入っているのを見つけるととても喜ぶ子どももいます。

材料|3〜4人分
  • 玉ねぎ 1個
  • じゃがいも、ニンジン、かぼちゃ、トマト、セロリなど好みの野菜を適量
  • もちキビ 大さじ2~3
  • 油(オリーブオイルなど) 大さじ1
  • ローリエ 1~2枚
  • 水 適量
  • 塩 適量
  • 味噌 小さじ1
作り方
  1. 玉ねぎを粗いみじん切りにし、油を熱した鍋で炒める
  2. 玉ねぎに火が通ったら、野菜各種もそれぞれみじん切りにし、1の鍋に入れる
  3. 蓋をして弱火にし、蒸し煮にする
  4. 野菜全体に火が通ったら水とローリエを入れて、中火にかける
  5. 沸騰したら、アクを取り、洗ったもちキビを入れるのをかける
  6. もちキビが鍋底で焦げ付かないよう時々かき混ぜながら、20〜30分ほど弱火にかける
  7. 塩と隠し味の味噌で味付けをする
  8. もちキビがよく煮えて、とろみがついたら火を止める

お知らせ

CAT-V「みんなのテレビ」で特集されます。

CAT-V「みんなのテレビ」に6月いっぱい虹のこども園幼稚園部の保育の様子が特集されております。
ぜひご覧ください。普段、ご覧いただけない園での豊かな暮らしをのぞいていただけると思います。
ケーブルテレビをご覧になれない環境の方は、webからもご覧いただけます。

ゆんたのシュタイナーエプロンの新作がいよいよできました!

ゆんたのシュタイナーエプロンの新作がいよいよできました!
小さなお子さんがいるお母さんに、ぜひオススメしたいエプロンです。
さくら・ミモザ・水草の3色展開。ネーミングは、すべて園にあるものからつけました。

園の購買部Rainbowの他、泉区南中山にあります自然食品店「たんぽぽ」さんでもご購入いただけます。

連載エッセイ
「小さな声が聞こえるところ」

今月の更新は6/3新月、6/17満月です。どうぞお楽しみに。