今年の冬は暖かで、一度も雪遊びができぬままに春を迎えてしまいました。
園庭の小さな畑には、初冬に蒔いた麦の芽がぐんぐん育ってきています。
「麦は踏まれるほどに強くなる」という言葉を、庭に立つたびに思い出しています。
新型肺炎やそれに伴う学校休校など、いろんなことが起こると社会の不安がお家の中にも忍び入りそうになりますが、子どもは安心と信頼の中にいてこそ、最大の免疫力を発揮できます。
子どもにとって「今日も変わらぬいつもの暮らし」をなるたけ大切にしてあげたいなと思います。

3月の園日程
壁新聞版各クラスレポート

年長児さくら組の延長保育

幼稚園部では、この時期に計5回の年長児延長保育を行なっています。 箒と雑巾を使って教室をお掃除した後、卒園制作の「坊ちゃん人形」作りを行います。 染仕事、針仕事などの手仕事を、黙々と取り組む心地よい静けさのある時間です。

おやつの後は、キンダーハープの音楽の時間も。
シュタイナーが考案した楽器「ライアー」を、こども用に改良されたものです。
美しく響く弦の音色に耳を澄ますのが、こどもたちは大好きです。

年少・年中児さんたちは、修了制作に木のこびとさんを作っています。
阿蘇の友人が送ってくれる桜の枝を、のこぎりでひいて、先生に削ってもらい、やすりがけをして、その子の「こびとさん」が生まれてくるのを心待ちにしています。

教室の一角にある「季節のテーブル」。
季節の廻りに合わせて、少しずつ色と飾りが変わっていきます。
自然界の風景を教室の一角にもたらすこの「季節のテーブル」は、かつての日本の「床の間」のような役割があります。
白鳥も、そろそろ北の国に帰りました。
教室のテーブルも、雪どけおばさんがやってきて、大地の下からねっこぼっこが顔を出すことでしょう。

いちご大福

牛乳・卵・白砂糖を使わない
シュタイナー幼稚園のレシピ

春が来たことを感じさせてくれるおやつ。
仙台はいちごの産地です。おひなまつりのお祝いにもぴったりですね。

材料|6個分

粉類

  • 白玉粉 150g
  • 水 130g〜140g

大福を、ピンク色にしたい時は紅麹パウダー適量、もしくは苺パウダー4gを、白玉粉と一緒にしてこねる。

  • 苺(Mサイズ) 6個
  • 好みの餡 120g
  • 片栗粉 適量
作り方
  1. イチゴを洗い、へたをとり、水分をしっかりとふく。
  2. ラップに餡を20gのせ、へたの部分を下にしてイチゴを餡で包む。
  3. ボウルに白玉粉、(※)水をいれ、しっかりとこねる。
  4. 蒸気があっている蒸し器に、濡れたさらしをしき、数個に分けて白玉粉をおき、強火で15分蒸す。
  5. 蒸した生地に少し水をつけしっかりと全体が混ざるように麺棒などで押しながらまとめる。
  6. バットに片栗粉をまんべんなくのせ、生地をのせ、全体に片栗粉をまぶしたら包丁で6等分する。
  7. 生地を丸く平たく延ばし、2の餡を包む。

(監修 嶋祐子)

お知らせ

ゆんたスケジュール手帖2020-2021 発売のお知らせ​

毎年、幼稚園部のにじみ絵の時間に描いた水彩画を表紙です。

月カレンダーとメモページのみで極薄(80g!)にこだわっていて、持ち運びがノンストレス。耐久性を上げるにはビニールカバーつけるのもオススメです。

今年は毎月のシュタイナーの言葉を掲載しております!

「はるこいまつり」現在開催検討中です

園のバザー「はるこいまつり」はコロナウイルスの拡大状況を見ながら
開催の是非を考慮したいと思います。
3/7までに決定し、HPでもお知らせします。

第13回 ゆんたはるこいまつり
とき 3月20日 春分の日 10:00〜15:00
場所 宮城県県民の森中央記念館
参加費 無料

 

園長の講座情報

東京 mahina pharmacy store(下北沢)
 

3月26日(木) 午前の部10:30〜/夜の部19:30〜
「ようこそ、12感覚の世界へ」
シュタイナーの12感覚論について、入り口になるお話をします。
人間に備わる感覚は五感(視覚・聴覚・触覚・味覚・嗅覚)だけではないという、新鮮な驚きを、みなさんと分かち合いたいと思います。
(6月から1年かけた連続講座でこの12感覚論を一つずつ学んでいきます。)

春の九州ツアー

・はじめましてのシュタイナー講座@宮崎

「人間は7年ごとに変化する ~シュタイナーに学ぶ人生の7年周期」
@TATEYOKO kitchen
4月2日(木)10:30〜13:00 お話会&ランチ交流会 参加費2500円(ランチ代込)「シュタイナー教育の美しい色彩体験~ 大人のためのにじみ絵講座」

@TATEYOKO kitchen
4月2日(木) 13:30〜15:30 参加費2500円(材料費込)  

「新しい時代のクリエイティブな教育〜子ども時代は縄文時代」
@ひむかの宝箱

4月3日(金)10:00〜11:30 参加費 1800円(お茶付)

「はじめましてのシュタイナー教育~一番大切にしていること」
@天空カフェ ZEAL(ジール)
4月3日(金)13:00〜15:00 参加費2000円(お茶&スイーツ付)

・大分でのリトリート合宿
4月4日(土)〜4月6日(月) Sakura Beach Garden(日出町)
桜のSBG🌸大人のシュタイナー合宿」
(2泊3日 または1泊2日、またはWSのみの参加も出来ます。)

・大分でのシュタイナー講座

4月6日(月) 創造空間kamenos  (日出町)
「はじめましてのシュタイナー」
午後の部 13:00開場 13:30〜15:30 / 3000円お茶付き

「人間は7年ごとに変化する~シュタイナー教育に学ぶ7年周期」
夜の部 18:30開場 19:00〜21:00 3000円(お茶付き)
*午後と夜の通しの参加は5500円

連載エッセイ
「小さな声が聞こえるところ」

今月の更新は10日の満月と24日の新月です。どうぞお楽しみに。
info@sendaiyunta.com へご感想もお待ちしています。