①だいこんをすりおろす。
水分を軽くしぼる。(しぼった形が軽く形が残るくらい。)
重さをはかる。
②ボウルに、①と、①の半量の白玉粉(もしくは、片栗粉)を入れ、よくこねる。
5cmくらいの丸にして平らにする。厚みは8ミリ。
③フライパンに油をいれ、両面に焼き色がつくまでじっくり焼く。
④お皿にとり、塩や醤油をつけて食べる。
白玉粉だと、ふんわりもちに。(写真左)
片栗粉だと、むちむちもちになります。(写真右)
お好みで、ゴマ、青のり、青ネギを入れたり、しょうゆとみりんで最後にじゅーとまわしかけても美味しいです。
しぼり汁はスープや味噌汁に使ってください。
監修 嶋祐子