定員に達しましたので予約を締め切りさせていただきました。
ありがとうございました。
ひと月ほどあった園の夏休みも終わり、子どもたちの、小さなおうちでの暮らしがはじまりました。
母たちの活動であるたらちねの会も、また少しずつ歩を進めて参ります。
今回のたらちねの会では、藍錠染めでマルシェバッグと手ぬぐいを染めます。
藍の生葉を発酵・沈殿してできた顔料である藍錠。
今回使用する藍錠染めは、アルカリ剤を使わず、水に溶いて染めを行うので、より簡単に、安全に染めを体験していただけます。
藍錠染めで染める青色は、藍染めで染める青色とはまた違った印象で、優しい風合いの青色に仕上がります。
一期一会の色との出会い、皆さんで一緒に楽しみましょう。
※成分の中に、定着剤として天然ゴムラテックスが含まれています。
ゴムアレルギーの方はご参加をお控えください。

*写真は藍錠染めの試作品です。実際染めるバッグの形は異なります。
会場はお庭のある小さなお家です。お天気が良ければ、お子様はお庭で遊ぶこともできます。
また、室内にも小さなお子様の遊べるスペースもございます。
どうぞお気軽にお越しくださいね。
・感染症対策を適宜、実施しております。ご協力ください。
・こちらでお飲み物のご用意は致しませんのでご持参ください。
何かご質問がありましたらお気軽にフォームよりお問い合わせください。
| 日にち | 2022年9月20日(火) | 
| 時間 | 10:30~12:00 | 
| 定員 | 3組 | 
| 会場 | 園分室 ピリカ (仙台市泉区鶴が丘3-31-22) | 
| 会費 | 参加費用(1,000円)+材料費(600円) | 
| 持ち物 | ◎お飲物(お弁当なし) ◎ゴム手袋 ◎お持ち帰り用のビニール袋 (濡れた状態でお持ち帰り頂きます) | 
お問合せ・ご予約
(文・研修係 伊東)




