3/20開催 第16回ゆんたはるこいまつり@県民の森
第16回 ゆんた🌸はるこいまつり とき 3月20日(木)春分の日 10:00~15:00 ところ 宮城県県民の森中央記念館 参加無料/どなたもどうぞ 16回目になりま...
第16回 ゆんた🌸はるこいまつり とき 3月20日(木)春分の日 10:00~15:00 ところ 宮城県県民の森中央記念館 参加無料/どなたもどうぞ 16回目になりま...
新たな取り組みのお知らせです。 園の母体である「仙台ゆんた」は、今から25年前、音楽発信ホームとして2000年2月19日に生まれました。 2008年には「虹のこども園」として私塾の...
虹のこども園にご興味のある方なら、どなたでもいらしていただけるオープンデーのご案内です。 内容は親子向け(赤ちゃんから小学生まで)ですが、大人のみのご参加も可能です! Open d...
【リクエストにより、再々配信しております】 オンライン講座「子どもと楽しむ、はじめてのシュタイナーにじみ絵」(33分) シュタイナーの芸術療法としても知られている「ぬらし絵技法」の...
新年あけましておめでとうございます。 新しい年も、小さな手仕事を通して、みなさまとあたたかなひとときを紡げることを、楽しみにいたしております。 今年もどうぞよろしくお願いいたします...
足元には色とりどりの落ち葉が重なり、秋も深まってきましたね。 11月のたらちねの会は、クリスマスに向けて、くるみのアドヴェントカレンダーを作ります。 アドヴェントとは...
第6回目は、クリスマスにむけてジンジャークッキー2種と九州地方の郷土料理である「ねりくり」をつくります。 最終回なので、他一品も作ります!どうぞお楽しみに。 時間 12月5日木曜日...
第5回大人のための食育教室は、 冬の季節なので、せいろでほかほかの花巻を蒸します! それとさっぱりとした豆乳ヨーグルトでゼリーを作りましょう。 時間 11月28日(木曜日) 10:...
第4回大人のための食育教室は、 幼稚園の給食で人気のキビと野菜のスープと、 蒸しパン、 りんごチップ の3種を作ります! 秋がグッと深まる季節にぴったりなメニューです。 時間 10...
今年も、県民の森で森のさくひん展を開催します。 子どもたちが毎週描いているにじみ絵や、一年を通しての四季の作品、お母さん方の手仕事など、お楽しみください。 子どもたちが慣れ親しんで...