たらちねの会「羊毛でつくるかたつむり ご報告」
新年度を迎えてはじめてのたらちねの会は「羊毛でつくるかたつむり」でした。 ご参加の皆さま、どうもありがとうございました。 様々な色の羊毛の中から自分の好きな色を選んで、層を重ねて、...
新年度を迎えてはじめてのたらちねの会は「羊毛でつくるかたつむり」でした。 ご参加の皆さま、どうもありがとうございました。 様々な色の羊毛の中から自分の好きな色を選んで、層を重ねて、...
7月のたらちねの会では草木染めをします。 鮮やかな黄色に染まる福木(ふくぎ)で小さな手提げバッグを染めましょう。 ※写真は、同じ福木で染めたTシャツです...
今年度2回目のシュタイナーの子育て講座 テーマは「クリエイティブな『しつけ』のちから」です。 お母さんお父さんだけでなく、おじいちゃんおばあちゃんにも 是非聴いていた...
今年度のたらちねの会の開催予定をお知らせいたします。 6月11日(火) 羊毛で作るかたつむり 7月16日(火) 手提げバッグの福木(ふくぎ)染め 9月3日(火) プレ...
今年度もたらちねの会がスタートします。 新しい保護者の皆さんとともにワクワクする会を作っていきたいと思います。 どうぞよろしくお願いします。 第1回目は、パステルカラ...
虹のこども園保護者会研修部主催の2019年度シュタイナー子育て講座がいよいよスタートしました。 第1回にご参加いただいた皆様ありがとうございました。 今年度は、日々に取り込みやすい...
「ひだまり」は泉区鶴が丘にあります園の分室「ピリカ」にて、子連れで過ごしていただけるオープンディです。 一般の親子の方々も、その都度のご予約が可能です。 どうぞお気軽に遊びにいらし...
「積み木とレゴブロックがあると、レゴブロックでばっかり遊んでます」 「正直、プラスチックや電気じかけのおもちゃの方がよく遊ぶんだよね」 そもそもおもちゃってなんだろう?必要なの? ...
いよいよ、今夜の開催となりました。 ご興味のある方は、こちらからお申し込み受け付けております。 **************** 人類の歴史の中でも、大きな変化の渦が...
虹のこども園保護者会研修部主催のシュタイナーの子育て講座 たらちねの会主催として手探りで始まった運営も2年目を迎え、 今年度はより具体的な内容のお話が充実しています。...